PR

2500円以下で買える白髪を染める頭皮に優しいヘナ入りヘアカラートリートメント

2500円以下で買える頭皮に優しいヘナ入りヘアカラートリートメント かみ

白髪がちらほら見え隠れして気になりだしてから、サロンドプロのリンスインシャンプーを夫婦で使っていたけれど、使い始めて1年半ほど経過した冬に私の頭皮がついに耐えられなくなり、フケとかゆみで使えなくなってしまいました〜!

リンスインシャンプーなので毎日使う。

その割には白髪の染まり具合がよろしくないなとも感じていた。

このシャンプー成分については↓のサイトに載せています。

コスパがいい白髪染めシャンプーの成分や染まり具合を調べてみた
ローズマリーの薬草風呂の効果があったかどうか分かりませんが、いままで何とか黒髪を維持してきました。 が、遂に!! 私の黒髪の中に金髪が混じるようになり、金髪の根元が白!という現象が多くなってきてしまいました!! どうやら私の髪は、金髪から白...

 

夫だけはその後半年は使いました。

が、この商品、敏感肌の私に反応するということは、成分に問題があるということなのです。

ただでさえ年齢とともに細くなり、量も少なくなっていく髪なので、頭皮環境を良くしてあげないと!!

面倒なことは長続きしないので、時間や手間をかけずに今まで使っていたリンスインシャンプーよりはある程度染まって、頭皮になるべく優しく、かつなるべくコスパが良い白髪染めを探しました〜

よくばり??

 

スポンサーリンク

 必ずジアミン と タール色素が入っていないものを選ぶ

 

敏感肌には強敵である、刺激が強くてアレルギーの可能性があるといわれている酸化染料「ジアミン」。

反応して使えなくなったシャンプーでさえこの成分は入っていなかった。

髪の環境を整えるには、ジアミンが入っている白髪染めは絶対避けたい。

ヘアカラー原料に使われる酸化染料について調べると、製品名は沢山あって「ジアミン」とは書いてないものもありました(黄色ライン)〜

注意ですね!

下の青枠内の名称の他にも酸化染料の名称があるかもしれませんので、購入する前にはパッケージ裏の成分表をしっかりチェックして調べたほうが良さそうです。

 

*ヘアカラーに使われる酸化染料の名称*

トルエン-2,5-ジアミン(水溶液)
硫酸トルエン-2,5-ジアミン
塩酸トルエン-2,5-ジアミン
パラアミノフェノール
メタアミノフェノール
オルトアミノフェノール
5-アミノオルトクレゾール
塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール
レゾルシン
N,N-ビス(β-ヒドロキシエチル)-p-フェニレンジアミン硫酸塩
5-(2-ヒドロキシエチルアミノ)-2-メチルフェノール
ニトロパラフェニレンジアミン
硫酸パラニトロメタフェニレンジアミン
硫酸パラメチルアミノフェノール
硫酸オルトクロルパラフェニレンジアミン
2,6-ジアミノピリジン
硫酸4,4′-ジアミノジフェニルアミン

参考 https://www.mkf.co.jp/haircare/haircolor/oxidationdye/

 

色素は塩基性とHCならセーフだけど、黒401、橙205、緑201、黄5、紫401、などのタール色素は、発がん性があると言われています。

これも避ける。

タール色素が入っているカラートリートメントはかなり多いので、選択できるトリートメントがぐっと少なくなるはず。

頭皮からのさまざまな成分の浸透率は結構高く、浸透したものは子宮や卵巣にいくようなので悪いものはなるべく避けたいのです(https://tsukitokaze.com/touhi-nayami/post-12489/)。

ハーブのヘナ入りカラートリートメントがベストかも

 

白髪染めの種類は「カラートリートメント」「ヘナカラー」「ヘアマニキュア」「オハグロ式白髪染め」などに分類されるようですね。

このうち、1回で染まりやすい「ヘアマニキュア」は、肌や手に色が移りやすく、髪の生え際に油性クリームを塗ったり、手袋が必要になるなどの手間がかかるということなので避けたい。

染まりやすいということは手間がかかるということなのか。

「オハグロ式白髪染め」は、ポリフェノールと鉄塩を反応させるようで香りがよろしくないらしく、髪の香りは周りの人が気づく可能性が高いのでこれも避けたい。

無臭ならいいのに〜。

残すは「カラートリートメント」と「ヘナカラー」。

カラートリートメントは髪の毛の表面に染料をコーティングして着色するタイプで、髪への負担が少ない。

さらに、通常のトリートメントを使う感じで、素手で白髪を染めることができるようですよ♡

その分染まりにくいということだけど。

使い方は、シャンプー後にタオルで水気をとった後にカラートリートメントを塗って5〜10分放置してからすすぐ。

タオルで水気をとるということと、5分放置が面倒くさいな。

もう一つの使い方は、乾いた髪にカラートリートメントを塗って10分~30分放置してから、シャンプーする。

カラートリートメントを先にしていいんだ!

乾いた髪に付けていいのなら、その後シャワーキャップをして湯船に浸かったあと体を洗ってその後シャンプーすれば時間も無駄にならない♡

これいいですねぇ~。

でも、トリートメント後のシャンプーって、工程がいつもと逆。

なんだか変な感じだけど大丈夫なのか?

 

ヘナカラーは、薬草として伝えられてきたハーブのヘナを使ったもの。

ヘナは髪内部の保水力を高める作用、頭皮をみずみずしい状態に導く作用があり、髪にとってはベストなのですが、染まるまでに30分から1時間の放置時間が必要になるし、粉になっているヘナをお湯で溶かして塗るから、ヘアマニキュアと同じで手袋などの準備が必要になるなどのかなりの手間がかかるんですよね。

先日初めて近くの自然食品のお店からオーガニックヘナを購入し、時間を確保してヘナ染めを試してみました。

結果は、お湯の量が足りなかったみたいで、40分がんばって放置したけれど、きちんと染まってなかった。

何度かするうちにコツが分かってくるとは思うけど、ヘナ染めの時間を確保し、気合いを入れて臨むことが苦手。

ただ、その後の地肌の調子がすこぶるいいし、髪にコシが出た気がしたし、2日ほど残るヘナの香りが私は好きで(苦手な人もいるみたい)、手間がかからないならベストなのになあって思います。

 

ヘナについて調べていくと、ヘナの時間がかかるデメリットを抑えるため、化学染料が加えられていて染まりやすくなっているものは、カラートリートメントと同じように使えるみたい。

しかもヘナのトリートメント効果があるわけだから、ヘナ入りカラートリートメントの中から、頭皮に優しい成分を使ったものを探し出すことができればそれが一番ベストかも!

 

スポンサーリンク

ヘナ入りカラートリートメントを調べる

 

ヘナ入り・ジアミン・タール色素不使用のカラートリートメントの中で、気になる商品の成分をチェックしてみます。

カラートリートメントは1回ではしっかり染まらず、使用を続けることで徐々に髪色を整えていくタイプ。

でも調べてわかったこと。

ヘナ入りカラートリートメントって少ないです。

頭皮に優しめの成分で2500円以下のものを載せています。

テンスターヘナ カラートリートメント

 

東京都豊島区にある株式会社 三宝のブランド「テンスター」。

このカラートリートメントはかなり有名なようで、色々なサイトに登場していますね〜。

ジアミン系化合物・パラベン・シリコン・酸化剤・香料が不使用で、カラーが7色から選べますね。

髪になじませて5〜10分置いたあと洗い流す。

使用頻度は週1〜2回

容量は250ml

香料不使用とありますが、代わりに天然の香料は使っていないようです。

Amazonでは2個で3,250円で販売しています(2023.5.18現在)。

安いです!

テンスターホームページでは1個1,980円で紹介されています(https://tenstar-official.myshopify.com/products/ )ので、Amazonはかなりお得ですね。

Amazon価格で購入できるならコスパはかなりいいと思います。

 

カラートリートメント ダークブラウンの成分

全成分: 水、ミリスチルアルコール、ベヘニルアルコール、ジメチルステアラミン、ベヘニルPGトリモニウムクロリド、PG、ミリスチン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヘンナ葉エキス、加水分解ケラチン(羊)、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ポリクオタニウム-73、シア脂、加水分解コンキオリン、オウゴン根エキス、アルテア根エキス、カンゾウ根エキス、ボタンエキス、オタネニンジン根エキス、カミツレ花エキス、アジピン酸ジイソブチル、ヘキシルデカノール、ココイルアルギニンエチルPCA、クエン酸Na、乳酸、エタノール、BG、フェノキシエタノール、(+/-)HC青2、HC黄4、HC赤3、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16、塩基性黄57

引用:https://www.amazon.co.jp/dp/B0868VDT7S/ref=twister_B0BKL9WRYQ?_encoding=UTF8&th=1

 

植物エキスが入っているのがいいですね。

毛髪に負担の少ない塩基性色素・HC色素・4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノールで染まりやすくしていますね。

口コミを見ると結構染まるようですが、どうなのでしょう。

 

シャンプーもありますね。

ブラウン系とブラック系の2種類。

 


300ml 1,759円(2023.5.18現在)

シャンプーの成分を載せてみます。

テンスターカラーシャンプーの成分(ダークブラウン)

水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、デシルグルコシド、ココイルメチルタウリンNa、PG、ジラウリン酸PEG-75、ヘンナ葉エキス、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-73、リンゴ酸ジイソステアリル、マカデミア種子油、メドウフォーム油、コメ胚芽油、ヘーゼルナッツ油、シア脂油、アボカド油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、ブドウ種子油、アーモンド油、月見草油、カニナバラ果実油、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、ポリクオタニウム-61、ココイルアルギニンエチルPCA、加水分解コンキオリン、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、アルテア根エキス、デキストリン、BG、安息香酸Na、フェノキシエタノール、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、香料、(+/-)塩基性茶16、塩基性赤51、塩基性青124、塩基性黄87、HC青2

引用:https://lohaco.yahoo.co.jp/store/h-lohaco/item/x955072/?sc_e=zb_pmkr_aas_btr_ctrp_dps

 

こちらも植物のエキスと油が入っているのがいいですね。

でも、安息香酸Naが入っている。。。防腐剤の代わりに入っているのでしょうけど、食品にも入っているこの成分あまりよくないらしい(https://tenkabutsu.com/benzoic-acid)。

 

染まり具合はどうでしょうか。

Amazonの口コミを見ると、カラーシャンプーだけでは染まっているか分からないと書いている方もいます。

テンスターのホームページでは、カラーシャンプーとカラートリートメントを併用するとより効果的と書いてありますが。。。。。。シャンプーをしたあと3~5分放置する必要があるので、併用するとどちらも放置する時間が発生します。

面倒だな〜

 

生活の木 ヘアカラートリートメント

 

生活の木は、1955年創業の東京都渋谷区に本社がある、ハーブとアロマセラピー事業を行っている会社。

余談ですが、私は幼いころからハーブやポプリが大好きで、こちらの通販カタログを取り寄せて、お小遣いで購入していた記憶があります。

自然と健康を大切にしている会社なので、こちらの商品のカラートリートメントは期待できます。

酸化染料(ジアミン・アミノフェノール・レゾルシン等)、タール系色素、鉱物油、パラベン、合成香料不使用。

カラーはダークブラウンとナチュラルブラックの2色のようです。

エッセンシャルオイル(天然芳香成分)を使用したサンダルウッド調の香り。

容量 200g

価格は2,640円(2023.5.18 生活の木 オンラインショップ)

Amazonでは2,334円 (2023.5.19現在)なので、300円ほど安く購入できる。

でも、テンスターヘナカラーのAmazon価格と比較すると、容量は少ないのに1,000円も高〜い!

 

天然の香りはポイント高いですね。

髪になじませて5〜10分置いたあと洗い流す。

使用頻度は生活の木のホームページにも書いてませんでした(見落としかもしれません)ので、毎日使わないといけない?

そこらへんはテキトーにということかな。

レビューは、染まりにくい、コツを掴めば染まるなどさまざま。

買ってみないと分からないですね。(Amazonレビュー https://www.amazon.co.jp/dp/B0844VLFMN?th=1)

 

ダークブラウンの成分

水、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、ステアルトリモニウムブロミド、シクロペンタシロキサン、グリセリン、イソプロパノール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ヘンナ葉エキス、シャクヤク根エキス、ショウガ根エキス、オタネニンジン根エキス、シア脂、ツバキ種子油、マンダリンオレンジ果皮油、ビャクダン油、ニオイテンジクアオイ油、コリアンダー果実油、加水分解ケラチン、PCA-Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、エタノール、BG,PPG-3カプリリルエーテル、ジメチコノール、ビスセテアリルアモジメチコン、ヒドロキシエチルセルロース、PG、炭酸アンモニウム、エチドロン酸、フェノキシエタノール、トコフェロール、塩基性茶16、塩基性青99、HC青2、HC黄4

引用:https://onlineshop.treeoflife.co.jp/ec/pro/disp/1/148455020?sFlg=2

 

シャクヤクエキス、高麗人参エキス、ツバキ油等の植物エキスが入っているのがいいですね。

でも、イソプロパノールが成分の最初の方にきている。

イソプロパノールの毒性はエタノールの2倍だそうですよ(https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/)。

敏感肌にもは少し刺激が強いかも。

 

生活の木はヘアカラートリートメントの他にも、カラーシャンプーと天然ヘナ100%の染毛料を販売しています。

生活の木のオンラインショップ https://onlineshop.treeoflife.co.jp/

 

シェモア ガゴメとヘナのカラートリートメント

 

株式会社シェモアは大阪府箕面市にあり、業務内容は自社企画商品の開発販売。
社長は女性の方で、こんな商品あったらいいなを実現させているということなので(http://www.chezmoi-co.com/company/index.html)、「髪を傷めず白髪が自然にしっかり染まる」というコンセプトで開発されたこの商品は期待していいかも!

フコイダンが多く含まれているガゴメ昆布を使っているところが他商品と違うところ。

フコイダンは、傷ついた髪を修復する力が強いということです。

しっかり染まるというのは、塩基性とHC染料が多く入っているからでしょうか?

実際のところどうなんでしょうね。

こちらのホームページには、価格が200g税抜きで2,839円(http://www.chezmoi-co.com/item/others/gagome-treatment-br.html)、となっているので、Amazonで買うと1,000円安いです。(2023.5.19現在)

Amazon価格 200g 1,937円(ダークブラウン 2023.5.19現在)

ブラックもありますが、シェモアサイトでの色は、ダークブラウンのみ紹介されていたんですよね。

??見落としだと思いますけれど。

シャンプー後にタオルで髪の水分をよくふき取って、適量を手もしくは目の粗いクシにつけて髪全体にまんべんなく塗布。
その後約5~10分間放置した後、ぬるま湯で十分に洗い流すとあります。

ブラックとダークブラウンを10個まとめて販売しているところがあったので、もしかして、在庫処分で今後販売しないのかと考えてしまいます!

 

ダークブラウン 成分

水、セテアリルアルコール、BG、パルミチン酸イソプロピル、ステアルトリモ二ウムブロミド、イソプロパノール、ステアリン酸グリセリル(SE)、褐藻エキス、ヘンナ葉エキス、クチナシ黄、加水分解クチナシエキス、スギナエキス、カミツレ花エキス、セイヨウノコギリソウエキス、オノニスエキス、セージ葉エキス、アルテア根エキス、メリッサ葉エキス、フキタンポポ花エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、セロリエキス、尿素、デキストリン、PG、ビス(C13-15アルコキシ)PGアモジメチコン、マカデミア種子油、オレンジ果皮油、エチドロン酸、AMP、メチルパラベン、プロピルパラベン、塩基性茶16(±)、塩基性青99(±)、HC青2(±)、HC黄4(±)、HC赤3(±)
ヘンナ葉エキスはトリートメント成分として配合していますのでカラーリング成分は色素です。

引用 http://www.chezmoi-co.com/item/others/gagome-treatment-br.html

 

説明には書いてありませんでしたが、合成香料は入っていないので無香料でしょうか。

植物エキスの種類が多いところがいいですね。

この商品もイソプロパノールが成分の最初の方にきている。

残念。

 

Motto ボタニカラートリートメント

 

 

 

 

おそらく販売している会社は、大阪市西区にある株式会社コジットだと思うのですが。

コジットの商品の中(ヘアケア)になかった気がするのです(https://www.cogit.co.jp/goods/)。

見落としかな?

とにかくこの商品のコスパいいですね。

シャンプーを買うとき、こちらのMottoのボタニカラーシャンプーにしとけばよかったなあ。。。近場に売ってあったので、縁あり!と思ってサロンドプロのシャンプーを購入してしまった〜

 

カラーはブラック、ブラウン、ダークブラウンの3色。

容量300gで1,618円!(ダークブラウン Amazon 2023.5.19現在)

安いです!

詰め替えは、500g入っていて2,262円!(https://www.amazon.co.jp/dp/B07PSH76M9 2023.5.19現在)

更に安いですね!

シャンプー後にタオルなどで髪の水気をよくきり、頭髪にまんべんなくなじまて10分程放置して洗い流す。

使用頻度は書いてないので、毎日使うということでしょうか。

Amazonでの口コミは染まる、染まらない、さまざまなので、使ってみないとわかりませんね。

 

ダークブラウンの成分

水、ミリスチルアルコール、イソペンチルジオール、ベヘニルアルコール、ヘンナ、ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、イソステアリルアルコール、トリエチルヘキサノイン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、馬油、乳酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、ポリソルベート60、ステアラミドプロピルジメチルアミン、BG、乳酸、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料、(+/-)塩基性茶17、塩基性青99、塩基性茶16、塩基性黄57、塩基性赤76、HC黄2、HC赤3、HC青2、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール

引用:https://www.amazon.co.jp/

 

価格が安いので、植物エキスの種類が上記の2商品に比べて少ないですが、入ってはいますね。

パラベン、鉱物油、ジアミン系染料、無添加ノンシリコーン。

合成香料は入っています。

香料に関して気になったので調べてみたけれど、商品の説明にも口コミにも見た限りでは載っていなかったので、どんな香りか分からないです。

 

まとめ

 

ジアミンとタール色素不使用のヘナ入りカラートリートメントで、頭皮になるべく優しくかつコスパがいいのは、今の所4商品。

 

・テンスターヘナ カラートリートメント

 

・生活の木 ヘアカラートリートメント

 

・シェモア ガゴメとヘナのカラートリートメント

 


・Motto ボタニカラートリートメント

 

 

見落としがあると思うので、該当商品があったら更新していきます。

ヘナ入りでなくても、頭皮に優しいカラートリートメントがあると思うので調べました。

↓↓

 

2500円以下で買える白髪を染める頭皮に優しいヘアカラートリートメント
前回はヘナ入りヘアカラートリートメントで成分がいいものを取り上げました。 今回はヘナ不使用のヘアカラートリートメントで頭皮に優しい成分のものを探しました。 ヘナ不使用カラートリートメント ヘナ不使用のカラートリートメントの中で、頭皮に優しめ...

 

 

参考:https://yasashira.com/shiraga-worry/commercial-non-diamine-recommended/

参考:https://www.shiraga-news.com/entry/shiragazome-treatment-henna

参考:https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/skin-friendly-grayhair-dye

参考:https://color-treatment.com/knowhow/

タイトルとURLをコピーしました